blog
毎朝夫婦で
出勤まえに
まんぷく
を見ています。
つらさや悲しみや
誰がを傷つけてしまったこと
破綻
喪失
そんなことがたくさんあっても人生は
笑顔しかないね!と話しながら。
立花夫婦がお手本です。
寒くなりました
サンタクロースが顔をのぞかせる時期です。
毎年のことですが、あったかいものを食べながら
真剣に、プレゼントの打ち合わせです。
そもそもプレゼントとは何か
それは相手が「必要としているもの」ということにつきます。
私たちはいつもそれを考えます
相手が必要としているものはなにか
そして
必要とはなにか
を。
暦的には冬に向かおうとしていますが、暖かい日もちらほら見られます。
ここは、夏のござをしまう前のチャンス
と
みんなで集まって
季節の変わり目会
をしました。
天気も良くぽかぽかした1日で
お米もじゃがいもも玉ねぎもほくほくしています。
また来年。収穫のあとに。
秋なので、毎食がきのこ三昧です。
良いお肉をいただいたので巻いてみましたが、きのこのボリュームがありすぎて、とっても太った肉巻きになりました。
これはもうきのこメインです。
出会った時から少しばかり歳をとって
いつもは「肉より魚」の私たちですが
血となるものを直接手に触ると
いまここにしっかり生きているという力をもらうことの、不思議
いただきます。
芦屋基地航空祭に行ってきました。
普段見ることのない航空機が、大きな音と迫力で飛んでいるところを見ることが出来ました!
時間が合わず、見れなかった
ブルーインパルスという航空機は、煙で空にハートなどを描いたそうです。
10月でしたがお昼は日差しが強く、日焼けしてしまいました(^_^;)
毎年開催されているみたいです。