平成最後の日は夫とテレビをみて過ごしました
それは何日も前から楽しみにしていた
「きょうの料理は見た!味の30年史」
!!
食を軸に30年間の時代の進化が彩られ、とっても面白い番組でした。
私たちは
「家ではおいしいものを食べる」ことに決めていて
本を見たり
アプリで検索したり
SNSをみてその真似をしたり
素人のおじさんとおばさんが、あれこれ探しながら毎日料理をしています。
誰かと生活を共にするとき
本当に大切なのはそういう時間なのではないかと思うときがあります。
もちろん行事にはしゃいだり
オシャレしたりカフェに出かけたりペットの世話をしたりで毎日を楽しむのはいいことなのだけれど
それは単なるそれぞれの行い
大事なのは「一緒に同じものを作る」ということなのだ
と。